飲食業の妻(手描きチラシコンサルタント)のブログ

毎日閑古鳥から半年で売上を6倍にしたシェフの妻Kaoriの集客術あれこれ

【自営業の奥様へ ④アナログでもできること】

飲食業の妻、Kaoriです。

「あなたの長所は何ですか?」

こう質問すると、考え込んでしまう方が多いです。
逆に、短所を聞くと、スラスラと出てきてしまいます。

いや、もっといいところがたくさんありますよ。
と思うのですが、

「自分のことは自分が一番知らない。」

わけです。(謙遜している場合もありますが)

自分の店に関してもそうです。

オープン時は、意気揚々といきますが、
うまくいかなくなってくると、

自分の店(スキル)のどこが良いのか、
どこに価値があるのか、

ウリがわからなくなってしまいます。

だから、軸がブレてしまう。

私の思う、

「妻が販促を手伝うメリット」は、
身内でありながら、他人の目線も持てること。

スタッフだとなかなか言えないことも、
妻は、他人の目線でズバッと言うこともできます。

ただ、そこに“根拠”がないと、
「説教」や「愚痴」に聞こえてしまい、

「素人が口出すなむかっ
となり、夫婦の間に溝ができてしまいます。

男としてのプライドも立てながら、
“根拠”のあるアドバイスをするべきです。

頭の良い奥様はご存知のことですよね。

それでは、前回からの続きです…


手描きでチラシを作ることを決めた私。

ネットで「手描きチラシ」の画像検索をしていて、あることを思い出しました。

「アイキャッチだ!」

私は大手広告会社に勤めていました。

数年前に担当していたA社は、
とても広告の勉強をされているTさんという方が採用担当でした。

Tさんは、掲載した全ての自社広告をスクラップされていて、
効果の良し悪しをご自身でまとめられているほど熱心な方でした。

Tさんがよく仰っていたのは、
「アイキャッチ」という言葉でした。

Tさんのいう「アイキャッチ」とは、
効果が良い広告は「目が合う」ものだと。

広告業界でいう「アイキャッチ」の意味とは少し異なりますが、

確かに、人物写真で視線がまっすぐのものは、
自ずと目が止まります。

Tさんが細かく結果を書き込んだスクラップを拝見していると、
それは確信できる“根拠”でした。

チラシを利用するのであれば、
毎日無雑作にポストに投函されたチラシの中で、

ハッと、目が止まる(留まる)もの
でなくてはならない。

そして、
手に取り、内容を読み、
捨てずに冷蔵庫に貼っておいてもらいたい。

そのために、まず
私がチラシにまずデカデカと描いたのは、

“夫の似顔絵”

でした。

(この似顔絵、一筆書きのようですが、
旦那にそっくりなんです…)

あとは、
手に取った人が知りたい情報を、
わかりやすく伝えること。

これは、多くの広告に言えることですが、

自分が言いたいことを
一方的に書いている

そんな広告が多いんです。

だから、
「私には関係ない」
と捨てられてしまいます。

“「誰に」「何を」伝えるか”

広告は、「ラブレター」です。

チラシを手に取る主婦さんが、

見るor見ない
取っとくor捨てる

と、瞬時に判断する

そのときに、
心を揺さぶるものであるチラシにするため、

A4という紙の中に、
「アイキャッチ」をはじめ、
これまで現場で学んだ広告理論を
散りばめました。

チラシをフォトショやイラレで綺麗に作れる方にとっては、
「手描きチラシ〜?!」
と、鼻で笑ってしまうかもしれません。

例え笑われたとしても、
お金がない中で、
魂を込めて作った「手描きチラシ」。

カラーコピーはお金がかかるから、
モノクロでコピー。

このご時世で、時代遅れかもしれないけれど、
夫は私を信じて、
夜な夜な一軒一軒配布して回りました。

さて、結果はいかに…はてなマーク

⑤へ続く…


手描きチラシ個別指導の情報はこちらビックリマーク